審判の動き

2019年4月3日

ポジショニング

それぞれの審判が投球時点で、立つ位置(ポジショニング)について確認しましょう。

 ①ランナーがいない場面(無走者)
【1塁塁審および3塁塁審】
 各塁の約5メートル後方。ファールラインをまたがずに、すぐ側のファールゾーンで本塁側に正対します。

【2塁塁審審】
 1塁と2塁の延長線上または、2塁と3塁の延長線上約7メートルの位置に立ちます。

 *どちら側に立っても大丈夫です。
②ランナー3塁の場面
【1塁塁審】
 1塁の約5メートル後方。ファールラインをまたがずに、すぐ側のファールゾーンで本塁側に正対します。
【2塁塁審】
 1塁と2塁の延長線上約7メートルの位置に立ちます。
【3塁塁審】
 3塁の約3メートル後方。ファールラインをまたがずに、すぐ側のファールゾーンに立ち、牽制球に備え投手に正対します。 
 ③上記以外でランナーがいる場面(1塁、1塁-2塁、1塁-3塁、2塁-3塁、満塁)
 1塁塁審および3塁塁審】
 各塁の約5メートル後方(各塁に走者がいる場合は、約3メートル方法)。ファールラインをまたがずに、すぐ側のファールゾーンで投手に正対します。
2塁塁審】
 1塁と2塁または、2塁と3塁を結ぶラインの内側1メートルで、2塁から約2メートル離れた位置でラインと並行に立ち、上半身のみ正対します。
*満塁などで前進守備の場合のみ、1塁と2塁の延長線上約7メートルの位置に立ちます。

内野のゴロに対する塁審の動き

塁審の中で判定を行う事が一番多いのが、内野ゴロに対する1塁上での判定です。ここでは、基本的な見る位置について説明をします。

①サードまたはショートに打球(ゴロ)が飛んだ場合
1塁塁審】
 審判は、内野ゴロと見極めた時点で、フェアーゾーンの1塁と送球に対して直角となる約4メートルの位置に移動し、判定を行います。
②セカンドに打球(ゴロ)が飛んだ場面
【1塁塁審】
 審判は、内野ゴロと見極めた時点で、フェアーゾーンの1塁と送球に対して鋭角となる約4メートルの位置に移動し、判定を行います。
③ライトゴロの場合
【1塁塁審】
 審判はライトゴロと見極めた時点で、1塁と送球に対して直角となる、ファールゾーンに移動し、判定を行います。

外野打球に対する審判の責任範囲

①2塁塁審が外側にいる場合
【1塁塁審】
 ライトの定位置から右側の打球に対して責任を持ちます。
【2塁塁審】
 レフトの定位置とライトの定位置の内側の打球に対して責任を持ちます。
【3塁塁審】
 レフトの定位置から左側の打球に対して責任を持ちます。
②2塁塁審が内野にいる場合
【1塁塁審】
 センターの定位置から右側の打球に対して責任を持ちます。
【3塁塁審】
 センターの定位置から左側の打球に対して責任を持ちます。
 *センターの定位置に飛んだ打球に対する対応については、審判どうしで声をかけながら対応します。

審判の動き(審判メカニクス)

審判の動きは、走者の位置によって変わります。
ここからは、それぞれの審判の動きについて場面毎に説明をしていきます。

ここからの説明として

【プレイに備える】
 打球や送球の行方を確認し、走者の動きを見ながら塁上のプレイに備えること。
【プレイが収まるまで】
 打球が処理されて、外野手から内野に返球されるまでのこと。
【全てのプレイ】
 野球で起こり得る、触塁、タッグ(タッチ)アップ、ランダウンプレイ(塁間に挟まれる)などのこと。

ランナーがいない(無走者)場面について

 ①レフトに打球が飛んだ場合
球審】
3塁での“プレイに備える。”
【1塁塁審】
打者走者が1塁に触れた事を確認し、打者走者が2塁に到達するまでは、その場に留まります。打者走者が3塁に向い、球審が3塁に向ったら、本塁での“プレイに備える。”
【2塁塁審】
2塁での“プレイに備える。”
【3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターに打球が飛んだ場合
【球審】
3塁での“プレイに備える。”
【1塁塁審】
打者走者が1塁に触れた事を確認し、打者走者が2塁に到達するまでは、その場に留まります。打者走者が3塁に向い、球審が3塁に向ったら、本塁での“プレイに備える。”
【2塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

【3塁塁審】
2塁ベースの内野内に移動して、2塁での“プレイに備える。”
 ③ライトに打球が飛んだ場合
 【球審】
打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および本塁での“プレイに備える。”
打者走者が3塁に向かったら、本塁での“プレイに備える。”
【1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
【2塁塁審】
2塁での“プレイに備える。”
【3塁塁審】
3塁での“プレイに備える。”
 ④内野ゴロの場合
【球審】
打者走者の後方を1塁方向のスリーフットライン付近まで追いかけ、その後1塁での“プレイに備える。”
(プレイによっては、1塁塁審が見えない場合もあるので補佐を行います。)

【1塁塁審】
1塁での“プレイに備える。”
【2塁塁審】
2塁での“プレイに備える。”
【3塁塁審】
3塁での“プレイに備える。”

ランナーが1塁の場面について

 ①センターよりレフトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
3塁での“プレイに備える。”
【1塁塁審】
1塁走者のタッグアップおよび、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁での“プレイに備える。”球審が3塁へ移動したら本塁での“プレイに備える。”
【2塁塁審】
1塁と2塁の間に移動して、1塁走者が2塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”
【3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります
 ②センターよりライトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
1塁走者のタッグアップおよび、打者走者が1塁に触れた事を確認し、プレイの状況を見ながら、本塁での“プレイに備える。”
【1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
【2塁塁審】
1塁と2塁の間に移動して、1塁走者が2塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”
(球審が本塁に戻った場合には、1塁への帰塁プレイにも備える。)
【3塁塁審】
3塁での“プレイに備える。”

ランナーが2塁の場面について

 ①センターよりレフトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
2塁3塁間寄りのマウンド方向に移動し、2塁走者のタッグアップおよび、3塁に触れた事を確認し、2塁走者の3塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターよりライトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

2塁塁審】
1塁と2塁の間に移動して、2塁走者のタッグアップおよび、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および 2塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
3塁での“プレイに備える。”

ランナーが3塁の場面について

 ①レフトに打球が飛んだ場合
【球審】
3塁走者のタッグアップを確認し、本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”
2塁塁審】
3塁方向の内野内に移動し、3塁での“プレイに備える。”
3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。

1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”
 ③ライトに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。

1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

2塁塁審】
1塁方向の内野内に移動し、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”

ランナーが1塁・2塁の場面について

 ①センターよりレフトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、1塁走者のタッグアップおよび、1塁走者が2塁に触れた事および、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
2塁3塁間寄りのマウンド方向に移動し、2塁走者のタッグアップおよび3塁に触れた事を確認し、2塁および3塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターよりライトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

2塁塁審】
1塁と2塁の間に移動して、1塁走者および2塁走者のタッグアップおよび、1塁走者が2塁に触れた事、打者走者が1塁に触れた事を確認し、すべての走者の1塁および2塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
3塁での“プレイに備える。”

ランナーが1塁・3塁の場面について(内野定位置)

 ①センターよりレフトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
3塁走者のタッグアップを確認し、本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、1塁走者のタッグアップおよび打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
2塁3塁間に移動し、1塁走者が2塁に触れた事を確認し、3塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターよりライトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
2塁塁審】
1塁と2塁の間に移動して、1塁走者のタッグアップおよび2塁に触れた事、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”
3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”

ランナーが1塁・3塁の場面について(内野前進守備)

 ①レフトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
3塁走者のタッグアップを確認し、本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、1塁走者のタッグアップおよび2塁に触れた事、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
3塁方向の内野内に移動し、1塁走者が2塁に触れた事を確認し、2塁および3塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、1塁走者のタッグアップおよび2塁に触れた事、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”
③ライトに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

2塁塁審】
内野内の1塁と2塁の間に移動して、1塁走者のタッグアップおよび2塁に触れた事、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”

ランナーが2塁・3塁の場面について(内野定位置)

 ①センターよりレフトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
3塁走者のタッグアップを確認し、本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
2塁3塁間に移動し、2塁走者のタッグアップおよび3塁に触れた事を確認し、2塁および3塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターよりライトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
 打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
2塁塁審】
1塁2塁間に移動し、2塁走者のタッグアップおよび打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”
3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”

ランナーが2塁・3塁の場面について(内野前進守備)

 ①レフトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
3塁走者のタッグアップを確認し、本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
2塁3塁間の内野内に移動し、2塁走者のタッグアップおよび3塁に触れた事を確認し、2塁および3塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
 内野内に移動または“リミング”によって1塁と2塁の間に移動して、2塁走者のタッグアップおよび、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”
③ライトに打球が飛んだ場合
球審】
本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

2塁塁審】
内野内の1塁と2塁の間に移動して、2塁走者のタッグアップおよび打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”

ランナーが1塁・2塁・3塁の場面について(内野定位置)

 ①センターよりレフトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
3塁走者のタッグアップを確認し、本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、1塁走者のタッグアップおよびが2塁に触れた事、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
2塁3塁寄りのマウンド方向に移動し、2塁走者のタッグアップおよび3塁に触れた事を確認し、2塁および3塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターよりライトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

2塁塁審】
1塁と2塁の間に移動して、1塁走者と2塁走者のタッグアップ、1塁走者が2塁触れた事および、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”

ランナーが1塁・2塁・3塁の場面について(内野前進守備)

 ①レフトよりに打球が飛んだ場合
【球審】
3塁走者のタッグアップを確認し、本塁での“プレイに備える。”

1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、1塁走者のタッグアップおよび2塁に触れた事および、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
2塁3塁間の内野内に移動し、2塁走者のタッグアップおよび3塁に触れた事を確認し、2塁および3塁での“プレイに備える。”

3塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。
 ②センターに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
内野内に移動または“リミング”によって、1塁走者および2塁走者のタッグアップ、1塁走者が2塁に触れた事および、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”

2塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”
③ライトに打球が飛んだ場合
【球審】
本塁での“プレイに備える。”
1塁塁審】
打球を追い、その行方を確認し判定後、“プレイが収まるまで”その場に留まります。

2塁塁審】
内野内の1塁と2塁の間に移動して、1塁走者および2塁走者のタッグアップ、1塁走者が2塁に触れた事および、打者走者が1塁に触れた事を確認し、1塁および2塁での“プレイに備える。”
3塁塁審】
3塁走者のタッグアップを確認し、3塁での“プレイに備える。”

Posted by よっち